2012年11月20日
おいしいおこわ☆
今日は焼津市のM’sカフェさんのご注文でおこわやパンを作りました。
11:00~販売してくださるそうです
まごころファーム山本耕業自慢の特別栽培米ミルキークイーンを使った黒豆おこわは健康を気遣う女性を中心に結構人気があります
もちろん黒豆も自家製!!
今日はほっこりおいしいさつまいも入りの芋おこわもご注文いただきました。
新米もち米をふんわり蒸しあげました。
おいしいよ~
普段はイベントなどで販売していますが、御予約販売もいたします。
自家製トウモロコシのピンクがかわいいトウモロコシごはんもあるよ♪
11:00~販売してくださるそうです

まごころファーム山本耕業自慢の特別栽培米ミルキークイーンを使った黒豆おこわは健康を気遣う女性を中心に結構人気があります

もちろん黒豆も自家製!!
今日はほっこりおいしいさつまいも入りの芋おこわもご注文いただきました。
新米もち米をふんわり蒸しあげました。
おいしいよ~

普段はイベントなどで販売していますが、御予約販売もいたします。
自家製トウモロコシのピンクがかわいいトウモロコシごはんもあるよ♪
2012年11月12日
ブロッコリー収穫開始
朝晩の冷え込みと共にブロッコリーがきゅっと締まっておいしく大きくなってきました
本日より収穫開始です
JAファーマーズマーケットほうせん館さんに並びましたよ
山本耕業事務所前には新鮮でチョーお得なブロッコリーさんがお待ちしてますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね

本日より収穫開始です

JAファーマーズマーケットほうせん館さんに並びましたよ

山本耕業事務所前には新鮮でチョーお得なブロッコリーさんがお待ちしてますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね

2012年11月09日
2012年11月06日
初採りブロッコリー
昨日は初採りブロッコリー
が我が家の夕食に上りました。
まだ本格的な収穫は少し先になりそうですが、成育が少し進んでいるおませなブロッコリーは生産者が自ら食して出来栄えチェック
ブロッコリーといえば冬の緑黄色野菜の王様ですよ
朝晩の冷え込みといい、もうそんな季節なんですね。
ボイルしてマヨネーズが王道ですが、他にもおいしい食べ方いろいろ
早く皆様にお届けしたいです

私が大好きなのはブロッコリーの茎の部分
何もつけずにぱくぱく
ブロッコリーの甘みと香りをいただきます。
ホントにおいしいですね
ブロッコリーは茹で過ぎにご注意を
せっかくの新鮮ブロッコリーがふにゃふにゃじゃもったいないです。
栄養価も水に溶け出てしまいますから・・
我が家ではなべ底に1~2センチ水を張り、固い皮をそいでカットした茎を入れ、その上に小房に分けた花蕾を茎を水につけるように並べます。緑色の部分は水につけずに蒸す感じで調理しています。
塩を少々入れ色よく仕上げてくださいね

まだ本格的な収穫は少し先になりそうですが、成育が少し進んでいるおませなブロッコリーは生産者が自ら食して出来栄えチェック

ブロッコリーといえば冬の緑黄色野菜の王様ですよ

朝晩の冷え込みといい、もうそんな季節なんですね。
ボイルしてマヨネーズが王道ですが、他にもおいしい食べ方いろいろ

早く皆様にお届けしたいです

私が大好きなのはブロッコリーの茎の部分
何もつけずにぱくぱく

ホントにおいしいですね

ブロッコリーは茹で過ぎにご注意を

せっかくの新鮮ブロッコリーがふにゃふにゃじゃもったいないです。
栄養価も水に溶け出てしまいますから・・
我が家ではなべ底に1~2センチ水を張り、固い皮をそいでカットした茎を入れ、その上に小房に分けた花蕾を茎を水につけるように並べます。緑色の部分は水につけずに蒸す感じで調理しています。
塩を少々入れ色よく仕上げてくださいね

2012年11月05日
新東名藤枝PAふじのくにマルシェ
3日(土)4日(日)新東名藤枝PAでふじのくにマルシェ、大井川流域のご当地グルメや農産物、加工品のテント販売がありました。
こめ香は4日(日)に出店いたしました。
藤枝PAは規模が小さめ、お昼時も混雑するという感じはなく、のんびりと一日が過ぎました
こめ香の米粉カップシフォンケーキやお米パンなどを、普段にないお客様に御紹介する機会ができてよかったです
次回は11/24(土)新東名清水PAでのふじのくに旬の採れたて軽トラ市に参戦予定です
こめ香は4日(日)に出店いたしました。
藤枝PAは規模が小さめ、お昼時も混雑するという感じはなく、のんびりと一日が過ぎました

こめ香の米粉カップシフォンケーキやお米パンなどを、普段にないお客様に御紹介する機会ができてよかったです

次回は11/24(土)新東名清水PAでのふじのくに旬の採れたて軽トラ市に参戦予定です

2012年11月04日
おはようございます!!
今日は山本耕業のオーナー夫婦
が新東名の藤枝PA
にて“ふじマル”(ふじのくにマルシェ)に出店中です。
こめ香の米粉シフォン、お米パン、玄米キッシュなどをもって参戦中です
ほかにも川根の方からやまめ、お惣菜、手作りこんにゃくなどなど・・・いろんな物があるようなので是非足をお運びください


こめ香の米粉シフォン、お米パン、玄米キッシュなどをもって参戦中です

ほかにも川根の方からやまめ、お惣菜、手作りこんにゃくなどなど・・・いろんな物があるようなので是非足をお運びください
