2012年12月06日
お米の麺でパスタ
昨日のお昼はお米100%の麺「米心麺(まごころめん)」をたらこパスタ風にしていただきました
今日も風が強くて寒い日になりそう
今日のお昼はあったかスープに入れて食べようかな
「米心麺(まごころめん)」は牧之原産農家のお米100%でできています
もっちりとした食感が特徴のつるっと食べるおコメです
見た目は真っ白な細めのうどんの様。
「米心麺(まごころめん)」はお好み次第で食べ方いろいろ
和風つゆで温麺、冷つけ麺。
たっぷりの野菜と共にドレッシングであえてサラダ麺。
お好みの具、ソースを絡めてパスタ。
黒蜜、きな粉などかけてスイーツにも。
まだ食べたことなーい・・という方ぜひお試しくださいね
JAファーマーズマーケットほうせん館、さがら子生れ温泉会館で販売中です!
1袋(240g2食分)¥500
山本耕業事務所まで足を運んでくださった方には50円引特典ありますよ~



今日も風が強くて寒い日になりそう

今日のお昼はあったかスープに入れて食べようかな

「米心麺(まごころめん)」は牧之原産農家のお米100%でできています

もっちりとした食感が特徴のつるっと食べるおコメです

見た目は真っ白な細めのうどんの様。
「米心麺(まごころめん)」はお好み次第で食べ方いろいろ

和風つゆで温麺、冷つけ麺。
たっぷりの野菜と共にドレッシングであえてサラダ麺。
お好みの具、ソースを絡めてパスタ。
黒蜜、きな粉などかけてスイーツにも。
まだ食べたことなーい・・という方ぜひお試しくださいね

JAファーマーズマーケットほうせん館、さがら子生れ温泉会館で販売中です!
1袋(240g2食分)¥500
山本耕業事務所まで足を運んでくださった方には50円引特典ありますよ~

2012年09月29日
お月見もち玉だんご
明日9/30は仲秋の名月。
一年いちばん月が美しいそうです
お天気が心配ですが・・
今日のこめ香は仲秋の名月にあわせて、「お月見もち玉だんご」を販売中です。
残り僅か、本日限定ですよ~。
もっちもちの真っ白な白玉+黄色はかぼちゃ入りのもち玉です。
もち米粉を使って作りましたので、もちもち感が違います。
もち米のおいしさが分かる一品です
一年いちばん月が美しいそうです

お天気が心配ですが・・
今日のこめ香は仲秋の名月にあわせて、「お月見もち玉だんご」を販売中です。
残り僅か、本日限定ですよ~。
もっちもちの真っ白な白玉+黄色はかぼちゃ入りのもち玉です。
もち米粉を使って作りましたので、もちもち感が違います。
もち米のおいしさが分かる一品です

