2013年06月28日
お中元に
石神さんちのメロンが入荷しました。
メロンとトウモロコシ「ゆめのコーン」のセット、ご贈答用にいかがでしょう

今年は昼夜の温度差があり、メロンは甘みが増し例年よりも早く熟しているそうです。
新鮮な生産農家直売のメロン1個と弊社自慢のあま~いトウモロコシ「ゆめのコーン」5㎏(13~15本入り)のセットは¥3,600で販売中。
地方発送いたします。(送料別途)
どちらも期間限定の商品です。7月上旬ごろまで
農作物ゆえに収穫日をご確認の上ご注文下さい。
例年好評の 米コーンセット¥2,100は自家製産米搗きたてコシヒカリ3㎏とゆめのコーン5本のセットで小人数のお宅への贈り物に人気です。
2013年06月27日
椿坂 久保田 さま
ゆめのコーンのお客様に静岡市の 「椿坂 久保田」さまがいらっしゃいます。
今日は初めてお店にゆめのコーンをお届けにあがりました。
とても素敵なお店です。
ぜひ今度はお料理をいただきに行きたいと思います。
椿坂さまではゆめのコーンをポタージュにしていらっしゃるそうです。
イベントなどの際にはカップでの販売もなさるとか・・
今日はお土産にコーンポタージュを頂戴しました。
とてもおいしかったです。
椿坂久保田様
http://tubakizaka.exblog.jp/
2013年06月26日
トウモロコシ情報
6/26はトウモロコシの成育都合により収穫はございません。
27日は「ミルフィーユ」収穫予定。
ゆめのコーンは今週末からを予定しています。
トウモロコシ苗を定植した時の気候、天候などにより
どうしても成育、収穫期に波ができてしまいます。
お客様のご希望に添えないことがございますが、
トウモロコシの準備が整い次第、収穫、販売をいたしますので
ご理解下さいますようお願い申し上げます。

27日は「ミルフィーユ」収穫予定。
ゆめのコーンは今週末からを予定しています。
トウモロコシ苗を定植した時の気候、天候などにより
どうしても成育、収穫期に波ができてしまいます。
お客様のご希望に添えないことがございますが、
トウモロコシの準備が整い次第、収穫、販売をいたしますので
ご理解下さいますようお願い申し上げます。
2013年06月24日
とうもろこし☆ミルフィーユ
本日から「ミルフィーユ」というとうもろこしを収穫、販売しています
見た目はゆめのコーン同様黄色に白い実がが混ざったものです。
甘さも十分あります
期間限定!!
たぶん3~4日で終了の見込み
ぜひ「ミルフィーユ」食べてみてね
とうもろこし直売所では、皮付きのとうもろこしの蒸し焼きも販売中です。
香りよくアウトドアな気分でとうもろこしにかぶりついて下さい

見た目はゆめのコーン同様黄色に白い実がが混ざったものです。
甘さも十分あります

期間限定!!
たぶん3~4日で終了の見込み
ぜひ「ミルフィーユ」食べてみてね

とうもろこし直売所では、皮付きのとうもろこしの蒸し焼きも販売中です。
香りよくアウトドアな気分でとうもろこしにかぶりついて下さい

2013年06月22日
トウモロコシ収穫の朝に
今朝も早朝からせっせとトウモロコシを収穫しておりました

合間にふと空を見上げると、美しい朝焼けが

早起きは三文の得・・・いえいえそれどころかすがすがしい気分と美しさに心満たされたのであります

さて、明日6/23(日)はトウモロコシさんの都合で一日収穫をお休みいたします。
24日月曜日からまた再開いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。
2013年06月17日
2013年06月10日
台風前に
なんということでしょう
今年もこんな時期に台風です
なんか季節がおかしくなっていますよね
昨年もこの時期の台風でとうもろこしが倒伏し大損害でした
さて、今収穫中のとうもろこし畑、
ゆめのコーンとしては大きくてりっぱなサイズが採れています。
台風の潮風に当たると葉や皮の色が悪くなってしまいます。
明日も早起きしてとうもろこしガンガン収穫しますので
青々してキレイな外皮のとうもろこしをぜひ買いにきてね


今年もこんな時期に台風です

なんか季節がおかしくなっていますよね
昨年もこの時期の台風でとうもろこしが倒伏し大損害でした

さて、今収穫中のとうもろこし畑、
ゆめのコーンとしては大きくてりっぱなサイズが採れています。
台風の潮風に当たると葉や皮の色が悪くなってしまいます。
明日も早起きしてとうもろこしガンガン収穫しますので
青々してキレイな外皮のとうもろこしをぜひ買いにきてね

タグ :とうもろこし、牧之原市、山本耕業