2013年04月03日
田植え準備
田んぼの代かき作業が始まりました

普通より早い時期に田植をするための用水路の清掃も完了し、
丁度雨もあり

用水路から水を流し込み、
代かきという田んぼを平らに均す(ならす)作業を行います。
キャタピラつきのトラクターに平らに均すための作業機を取り付け、
土と水をゴショゴショとかき混ぜながら作業しています。
夕方には均一に均され水を張った田んぼが出現

水を張った田んぼ鏡のようにいろいろな景色を映し出します。
昼間は春の暖かな日差しで田んぼがキラキラ輝き
青い空やまわりの山や茶畑を映します。
夜も水面を光らせて、外灯などの明かりを映してとてもきれいなんですよ

後は数日間田んぼを落ち着かせ、田植を待ちます。
タグ :山本耕業、お米